今回のkoy fav は京都で僕がよく行く店の一つ。
『オーガニックナッツ・グラノーラ専門店
            COCOLO KYOTO』

F8F23A11-0379-4C50-A58D-BF8A71A6FEB016E80A7D-3B94-40E8-BFD3-7E54210388E5

落ち着いた内観で、カフェもできます!
京都タワーサンド店もあり人気の高い店です!


僕は、日頃から食事には気をつかっていて、僕の中で必要な食品の一つです!
皆さんもこの内容みて、試してみてください!

健康が一番です!!

京都に初めて誕生したグラノーラ専門店で、体の内側からキレイに元気になるために、一つ一つの素材を厳選。無添加で一つ、一つ手作り。オーガニック認定やマークだけではなく、生産者の農作物との出会いも大切にしているお店です。


グラノーラは、食物繊維・ビタミン・ミネラルが豊富で栄養価が高く、抗酸化作用もある付加価値の高い食品です。

ナッツは、脂肪分が多くてカロリーが高いイメージですが、体に必要な良質な脂肪分です。
アーモンドやくるみ、カシューナッツなどそれぞれ主な栄養素があります!
ちなみに、マグネシウムやカリウム、カルシウムなどのミネラルも多いから、夏場の熱中症対策にもなります!

健康や食事に関して意識や興味をもっている方も多いと思います。
健康にはもちろんですが、女性には嬉しい美容にもいいとも言われています!

『体の外側も大切ですが、内側がキレイであるからこそ、より外側が美しくなる。』
誰やねんって感じですけど。笑
僕はそう思っています!

あっ。運動や他のことも、もちろん大切ですよ!笑


僕は間食として食べることが多いです。
間食ってつい、お菓子や添加物が多いものなどをとることが多いと思います。
僕がそうでした笑

でもCOCOLO KYOTOさんのナッツやグラノーラに出会って変わりました。

オーガニックなので、化学調味料や加工食品よりは良いと思いますし、腹持ちもいいです。
何よりめっちゃうまい!!

最高です!

※食べ過ぎはダメですよ笑
加工食品や化学調味料が入っているものを否定しているわけではありません。僕個人の意見なのでご了承ください。

僕のお気に入りは、ミックスナッツと黒七味ナッツです!

ミックスナッツは、アーモンドやくるみ、カシューナッツなどが入っていて、サラダに入れて食べています。いろんな栄養素が取れて僕は好きです!

間食としておすすめは、祇園黒七味ナッツ
これは、ぜひ、食べて欲しいものです!

大人気商品で、ナッツの素材の味もありつつ、黒七味の独特の辛味が後から口に広がってくる感じでとても癖になる味です!


下手な表現力で伝わったかわかりませんが、一度、食べてください!


81FAE6F9-620D-4B12-A0C2-E8AEFC22C6DF


注文して毎日食べています!


紹介したものはごく一部で、いろんな味、種類のナッツやグラノーラがあります!
これはナッツの味の種類です!
不思議なものもあるんで楽しめると思います笑
197A73AA-70F7-45BC-9AF9-6CE445DEB4F9

カフェメニューも美味しいものが多いです!
こだわりのあるものが多く、これから暑くなる中で一休みに行くのもありかなと思います!

メニューにあるアサイーボール!
冷たくていろんなフルーツとグラノーラの味がしっかり感じれて、めっちゃ美味しいです!
B4BD026F-473E-414D-954B-54DD43614CE1



ぜひ、店舗に行ってみてください!
遠い方はネットでも購入可能です!
お店情報は載せておきます!
⬇️
「オーガニックナッツ・グラノーラ専門店 COCOLO KYOTO」

オンラインショップ

住所:京都府京都市中京区東洞院通三条下ル三文字町201番地 2F
TEL:075-229-6619
営業時間:11時〜19時
定休日:火曜日

駐車場なし

☆「京都タワーサンド店」
住所:京都市下京区烏丸通七条下る東塩小路町721番地1 京都タワービル 1F
TEL:075-708-3616
営業時間:9時〜21時
駐車場なし


僕のSNSなんでフォローお願いします!
⬇️
Instagram