今回は練習再開への気持ちと自粛期間で感じたことを素直に書きます。
僕自身の心の中を書くことにしました!
興味ないって思われるかもしれませんが笑



新型コロナウイルスの影響でJリーグもチーム練習も中断し、約1ヶ月半ぶりに段階的ではありますが、昨日チーム練習が再開しました。
全体練習再開で久しぶりにみんなとサッカーができてとても嬉しく楽しかったです!
そして、なにより、僕はサッカーが大好きだと再確認しました!

改めて
サッカーができる幸せやサッカーができる環境に心から感謝を感じました。 
当たり前のことがどれだけ幸せか。
健康であることがどれだけ幸せか 。


自粛期間で自分自身が生きている環境についてとても考えさせられた日々で、初心にかえることができました。

自粛期間は1人でトレーニングしかできず、はじめは少し気持ち的にしんどかったです。
でも、この時期をチャンスだと感じて、自分を高めることにチャレンジしました!
 知ってる方もいると思いますが

・ZOOMで毎朝ジャルタトレーニング(いずみいずむメンバーと毎日楽しかった笑)
・自主トレーニング(トレーニンググッズめっちゃ買いました笑)
・ブログへのチャレンジ
・読書
など


まだ、大変な時期は続くと思います。
でも、時間は有限です。
自分や環境に向き合ってみてはどうでしょうか?
自分の能力を高める時間にしてみるのはどうでしょう?
自粛期間もこれからも自分自身の考え方をポジティブに変えることは大切なことだと思います。
僕はそう思っています。
そんなこと言われなくてもわかってると言われるかもしれませんが笑笑

「変えることができないことに力を使っても意味がない。できるのは自分自身に力を使うことだ。」

誰の言葉かは忘れましたけど、僕の好きな言葉の一つです。

 少し話が少し脱線したかもしれませんが、
健康にサッカーができることに感謝し、また、みんなが安心してサッカーを心から楽しめる日が近いことを願っています。


 練習は再開しましたが、感染予防にはより一層気をつけていきたいと思います。

サッカーで皆さんに元気や勇気を与えられたらと思っています!

この状況をみんなで乗り越えたとき、僕のプレーで感動とワクワクを届けられるように頑張っていきます!
 
スタジアムでファン、サポーターの皆さんの前でプレーすること、会えることを楽しみにしています!

C36C5A6B-E6F8-4DF3-8125-4B36BB1A3680

    Instagram