こんにちは!

記念すべき第1回目に紹介するのは

「手打ちうどん やまびこ」という、うどん屋さんです!

 CE839AE8-0A35-4297-81E5-A7F5FCE4AF6D

外観はこんな感じです!

 

京都の方は知っている方も多いと思います。知ってますよね〜?笑

地元民はもちろん、京都サンガの選手も頻繁に訪れていて、関西圏の選手も食べに来ているそうです!

僕も京都にいた時は、多いときで週3回は行ってました。


※そんだけ行くと極秘情報もあるんで最後まで読んでください笑

 


結構、お昼の時間とかはいっぱいで人気のお店です!


手打ち麺で多くのメニューがあり、とても美味しいです!
一度食べるとなんかまた行きたくなる味というか…癖になる感じです!

僕のおすすめメニューを紹介します!

●すじカレーうどん
 4E288C47-B3CC-41EE-9008-59B8BB3A6440

●鍋焼きうどん
E09F036F-3296-42A9-A944-8C7495904146


●鳥せいろ
は残念ながら写真がありません笑


どれもめっちゃうまいです!

紹介したメニューはもちろん、いろんなメニューが美味しいので1位を選ぶのは難しいです笑 
なので、行って自分の一番を探してみてください!! 



お店の情報を載せておくので行ってみてください!
いや、絶対行ってください!
 持ち帰りサービスもあるので、昼ごはんや夕食に是非!!



こんな感じで、
更新していきます。

他のジャンルも紹介していくので読んでもらえると嬉しいです!



お店情報


手打ちうどん やまびこ

やまびこTwitter


住所:京都府城陽市寺田尺後1-19   


最寄駅:寺田駅(近鉄)徒歩約5分、城陽駅(JR)徒歩約10


電話番号:0774-52-4311


営業時間:11時〜20


定休日:月曜日


駐車場有り


現在も営業中

新型コロナウイルスの影響で、三密を避ける対策やアルコール消毒、換気などの対策努力をしっかりやられているそうです。

店長は売り上げは厳しい状況でも、近くに出勤されているインフラ関係の方をはじめ会社を休みたくても休めない方々に提供する大事な役割だと感じて営業されているそうです。

営業時間はいつもより1時間短縮して、19時まで営業されているようです。

発送などができるのかは問い合わせて見てください。
持ち帰りのサービスはやられているので、買って食べてみてください。
 





 


・極秘情報です。


実は…裏メニューがあるんです!!
店長の許可を得て紹介させていただきます!

さっきのメニューもよく食べるんですが、実は一番食べているのは

『酒からバターうどん』

写真がなくてすみません。

今は佐賀県にいるので食べれなくて、食べたいなーって思っていたら…

店長が特別に送っていただきました!!
(郵送はやられていないそうが、
持ち帰りサービスはされています

本当にありがとうございました。

めっちゃテンション上がりました!

 


早速、作ってみました!

作り方も丁寧に書いてあってとても簡単でした。

美味しそうにできてますか?笑
味はめっちゃ美味しくできました!
僕は作り方見て、茹でて温めただけですが…笑 
E7BD3FC5-4CA7-48A0-B1E2-0F7D8034153F
 

酒かすの味を辛くした味で、ピリ辛の感じがいいアクセントになっていて辛いものが好きな人にはおすすめです!


以上、裏情報でした笑


Instagram